[33] ファイナルファンタジー13攻略情報提供版 ( No.29 ) |
- 日時: 2010/05/15 23:41
- 名前: T ID:qCF.U4Qk
- クリア前でもできるアダマンタイマイ攻略法。
場所は12章のリヴァイアサンターミナルにて。 召喚、パワースモークを使いますが失敗の可能性はほとんどありません。
メンバーと装備 ファング(リーダー):フェイタルシザース★、パワーグローブ、閃光のスカーフ、エナジーサッシュ ホープ:フレスヴェルグ★、ソーサラーサイン、閃光のスカーフ、ベストチョイス ヴァニラ:モルボルワンド★、ソーサラーサイン、閃光のスカーフ、グッドチョイス それぞれ第12章リヴァイアサンターミナル到達時点で全ロールカンスト。 ※上記は実際に戦ったときの装備ですが、これでもかなり余裕があり、敷居は低めと思われます。
オプティマ(左からファング、ホープ、ヴァニラのロール) JBB(初期オプティマ) ABB AAA
TP3以上、パワースモーク使用後、戦闘開始。 @開幕ですばやく召喚。遅れると足踏みでホープ・ヴァニラが倒れ、スモークの効果が切れてしまいます。 Aそのままカーズ、スロウ、デプロテ、デシェル、ウィークすべてがかかるまで「じゃま」連打。 BABBにロールチェンジし、「たたかう」連打。召喚獣は自然に帰るまで放置します。だいたい帰る直前くらいにブレイクできます。 C召喚獣が帰り、二人が戻ってきたらブレイク値を999%まで溜める。 DAAAにロールチェンジし、「たたかう」連打。これでだいたいブレイク中に倒せます。 Eブレイクから回復してしまっても諦めない。JBBにロールチェンジし、再びブレイクしてABB、999%まで溜めてAAA。 F立ってしまったら諦めましょう。まだクリスタリウムレベル9なのでHPは低く、足踏み一発で全滅します。
Dの時点で倒せた場合は1分40秒程度、 Eで2分10秒程度でそれ以上は立ってしまってダメ。
ちなみにフェイタルシザース+エナジーサッシュの場合、 その辺にいる兵士2グループ倒すだけでTP3まで回復するので連戦に便利です。
|
[33] ファイナルファンタジー13攻略情報提供版 ( No.30 ) |
- 日時: 2010/06/30 09:12
- 名前: SUN+H ID:ePUKPRL2
- CPギル稼ぎの、7章ホープの家なんですが、
連射パッドがあれば、放置プレイができました。
左スティックを1時の方向に固定 右スティックを11時の方向に固定 丸ボタン連射状態 この状態で反時計回りにまわる
真ん中の部屋やセーブポイントに当たらないようにスティックの微妙な角度調整が重要なので、針金のようなもので固定するのがいいです。
たぶん4〜5時間でプラチナクレジットが99になります。
|
[33] ファイナルファンタジー13攻略情報提供版 ( No.31 ) |
- 日時: 2010/07/08 03:24
- 名前: じゃんがりぃ ID:SOgBYdvo
- 小ネタですが、シーンドライブをアクセルブレード装備で発動したあと、
すぐにロールをAAAに変えるとけっこう使える威力になります。 発動が終わったら、またロールを変更してシーンドライブ発動で連続使用可能です。 ヘイストがあれば効率アップ。ブレイクカンスト999%あとの追撃に便利です。
|
NO.28への返信 ( No.32 ) |
- 日時: 2010/09/12 12:29
- 名前: ギリギリA ID:rHl9ezIQ
- あのレポートは自分で行ったものを書いたので、
他に1分を切っている人が居たら(というか居た) おそらく武器の派生元などが違うんでしょうねということを 予想して言ったものなので、 レポートにある装備で固定というわけではないです。
後、相手の開始ATBと相性がいい場合に、 うまくブレイクキャンセルを狙っていければ 足踏みを1つも受けずに倒れ込みまで持っていけるので ハイボル、ハイテン及び大地の指輪などの防御アクセが不必要に なるのでこちらも影響しているのかな?と。
|
レス ( No.33 ) |
- 日時: 2012/02/04 04:41
- 名前: ありません ID:Tarng.uI
- ぬいた(ノ゚Д゚)ノシ☆ http://jn.l7i7.com/
|