Re: 死の宣告 ( No.1 ) |
- 日時: 2010/01/19 17:37
- 名前: とむ ID:wLRLi6k6
- 基本的にけせません
でも召喚中は一応止まります
|
Re: 死の宣告 ( No.2 ) |
- 日時: 2010/01/19 18:11
- 名前: Cai ID:ZjIJxDqk
- 防ぎ方としては召喚獣以外なら素早く敵を倒すことですね。
ボスの死の宣告は時間がかかりすぎるとしてくるのでその時間までに倒せばしてきません。
召喚獣は防げないので時間以内にゲージをためてください^^
|
Re: 死の宣告 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/01/19 22:38
- 名前: KY ID:TQBr4Mdg
- ありがとうございました
|
Re: 死の宣告 ( No.4 ) |
- 日時: 2010/03/29 21:59
- 名前: ブラック ID:avjNlW16
- 恐れろ・・・そして苦しめ・・・天空高く舞い去った・・・
血性は・・・ついにこぬものか
かかるはげしくこんとんに・・・かつてもまれしことがある・・・ 我が身より過ぎ去る火事のあと・・・光もうせる・・・
良いも悪いも同じクズ・・・すごい唸りを立てながら・・・ 汚い蝿もが寄りたがる・・・
あつき血性の柔肌よ明日はもう無い・・・
時わきたのか・・終わりの時が・・・
|
Re: 死の宣告 ( No.5 ) |
- 日時: 2010/04/24 23:11
- 名前: 魔道 ID:RyTHY3dg
- 死の宣言を消す方法は残念ながらありません。
が、オーファン戦のみ召喚獣と一緒に戦う時、死の宣言は消せませんが、止まることが可能です。
|
Re: 死の宣告 ( No.6 ) |
- 日時: 2010/04/29 02:46
- 名前: ないとまん ID:.2NYfjDI
- これが説明不足に補足してるんだな。
ふーん…orz
だから召喚中は止まるって同じ事を言っ(ry
|
Re: 死の宣告 ( No.7 ) |
- 日時: 2010/04/29 07:43
- 名前: 魔道 ID:pC1a29Gc
- ないとまんさん。
しつこすぎ・・・。
だから説明不足とか付けて説明するというのは全てじゃないですよ。
それは自分の楽しさでもあるんです。
|