オーディンの倒し方 ( No.1 ) |
- 日時: 2009/12/17 11:58
- 名前: だあ ID:6RMSEvnQ
- 攻撃されてるときはダブルキュアで回復。
防御姿勢になったらアサルト+バスターやデュアルフォースでチェイン狙い。 サンダラ→物理の連撃が多いので動きを止められないようよく見極めましょう。 余裕があればプロテス、シェルをかけてもいいかも。
|
オーディンの倒し方 ( No.2 ) |
- 日時: 2009/12/18 07:01
- 名前: cacao ID:VRNjH5pQ
- 最初にアサルト+エンハンサーでプロテス等をかけて、キュア+バスターに変更してホープに攻撃させると簡単にあがっていきます。(ホープがブラスターの方があがるような)
それでも足りずにタイムアウトしてしまうので、頃合いを見計らってライトにも攻撃させれば倒せますよ。
|
オーディンだけではなく ( No.3 ) |
- 日時: 2009/12/18 15:49
- 名前: てら子 ID:oaBd6dKo
- 召喚獣戦でアサルトは使わないほうがいい
一発のチェーン上昇量で決まるような気がするので、ブラスター二人などしていくとやりやすいと思います。
ヴァニラがいる場合などはジャマーも駆使するとやりやすいようなきがしました
|
これ・・・ ( No.4 ) |
- 日時: 2009/12/18 22:25
- 名前: NEOZ ID:cG63mHdw
自分は、まず最初、ライト(アタ)ホープ(キュア)で最初のダメ被回復して
1、アタッカー、アサが基本 2、ダブルキュアで緊急時回復 ホープだけ狙い出したら(1)+ポーションで回復 オーディン防御してるときに 回復orサポートで可能ならライトで攻撃・・・ 1、2、3、のローテーションでいけました。。。
参考までに
|
バリアスモークさえあれば・・・ ( No.5 ) |
- 日時: 2009/12/19 02:19
- 名前: アタッカー戦法で30分死に続けた男orz ID:FL9v71yM
- シルバーアミュレットLV1を2人に装備させ
バリアスモークを焚いて戦闘開始 戦闘方法はバスター&キュア(BLASTERとHEALER)が基本で 敵が盾使用時に味方のHPがフル回復している時のみデュアルフォース(BLASTER×2) 自分は使いませんでしたが厳しいようならダブルキュアを
実際に戦闘してみて、デュアルフォースもろくに使わずにほぼバスター&キュアのみで 死の宣告残り800を切った辺りでゲージ最大になり余裕を持って勝ちました
バリアスモークが無い場合最初にキュア&エンハンサーを入れればいいのでしょうか 上に書いてる人いますがライトニングもダメージ低くてもブラスターを ゲージの伸びが圧倒的に違います、と言うかアタッカーやってたら多分不可能です
|
同じくバリアスモーク焚いて ( No.6 ) |
- 日時: 2009/12/19 12:40
- 名前: 脳みそ筋肉万歳 ID:UY6/Gwvo
- バリアスモーク焚いて戦闘突入
ロールはラッシュアサルト(アタッカー&バスター)固定で。
ダメージはすべてポーションで穴埋め。
ポーション8個使用で勝てました。
2回負けて、「もうマネーパワーつかうか!」
と全部使う覚悟で臨みましたが、
そんなに使わずに勝ちました。
バリアスモークさえあれば、
ポーションでダメージを相殺できました。
|
ロールはアサルトでおk ( No.7 ) |
- 日時: 2009/12/19 12:57
- 名前: 赤ヘル ID:SDj2n6kI
- オーディンは剣戟で打ち上げされてしまうと行動が止まってしまうので、回復は行動が早いアイテムで行うのが効率的です。
ライトニングに医術の心得つけて回復をポーションに限定した方がオーディンは倒しやすいと思います。 バリアスモークがあればなお良いですね。
|
色々試した結果… ( No.8 ) |
- 日時: 2009/12/19 15:07
- 名前: fey5 ID:3dfnoKVE
- ポーション2倍アクセをライトニングにつけてデュアルフォースで片付けれた。
ポーション5個くらいでいけるかな。
|
特性にヒントが ( No.9 ) |
- 日時: 2009/12/19 17:57
- 名前: bouta ID:aUee6hLw
- オーディンは、「治療するものを主と認める」と書かれているので
ライトニングを「キュア」ホープを「ブラスター」にして とにかく死なないように回復していれば普通に倒せるはず
|
おれは ( No.10 ) |
- 日時: 2009/12/19 23:52
- 名前: ここ ID:R41ZOIPE
- みなさんそれぞれ倒し方を載せているので
自分も参考になればと。。。
ダブルキュア デルタフォース?二人ともブラスターのやつ
これで倒しました
オーディンが攻撃してるときはダブルキュアで回復しまくって ウルの盾?をオーディンがしだしたらデルタフォースで攻撃
この繰り返しで時間100ちょい位で倒しました シェルとかは一切使わなかった
少しでも参考になればと。。。
|
便乗して ( No.11 ) |
- 日時: 2009/12/20 00:06
- 名前: ヒメ ID:ZObOzvrE
- 私の戦法も・・・
ライト(ブラスター) HP605 物攻98 魔攻87 グラディウスLv.1 医術の心得Lv.1
ホープ(ヒーラー) HP550 物攻71 魔攻74 エアウィングLv.1 シルバーバングルLv.1
上記を基本に、オーディンがウルの盾使用時のみブラスター+ブラスターでした。
スモークは使いませんでしたが、ポーションを4個程度使いました。 ケアルと被るのを惜しまずにポーションを使えれば安全だと思います。 ただ、少し時間が厳しいかもしれないので、終盤はゴリ押しで(汁汁
ヒーラー操作が苦手な人にお勧めだと思います!
|
@@@@@ ( No.12 ) |
- 日時: 2009/12/20 20:17
- 名前: やまだ ID:Ht/4hbIw
- ライトニング=ブラスター
ホープ=ヒーラー で、戦闘開始時にライトニングでブロウ系攻撃をして、ライトニングとホープを離してオーディンの範囲攻撃の対策をする。 その後、オーディンのターゲットにした方をブラスターにして片方のキャラで回復。 そして、オーディンがウルの楯をしたら二人でひたすら攻撃をする。 ライトニングに医術の心得を装備させて、ピンチ時に回復をするといい。 とにかく、ライブラでオーディンの情報を手にいれ、情報通りに戦略を立てればできる
|
必勝法 ( No.13 ) |
- 日時: 2009/12/21 03:50
- 名前: sage ID:HQcGRYJ.
- 「モウマネーパワーツカウカ!」
これで余裕
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.17 ) |
- 日時: 2009/12/23 05:53
- 名前: 駄目だ・・・ ID:TLzSk77I
- もう売りに行こうw
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.18 ) |
- 日時: 2009/12/23 10:18
- 名前: a ID:89RhfNA2
- ヒーラーのライトさんとブラスターのホープで、ライトさんにアクセサリの「医術の心得」装備。
後はポーション連打のゴリ押しでいける。
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.19 ) |
- 日時: 2009/12/24 13:21
- 名前: 幻獣 ID:3fEi89HI
- アサルトにしておく
ホープが死んだらフェニックスを使う。 あとは殴り続けるのみ。 これでフェニックス2本消費で勝てましたよ。
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.20 ) |
- 日時: 2009/12/25 00:16
- 名前: 簡単 ID:aieHC9hs
- ライトニング=ヒーラー
ホープ=ブラスター
ウルの盾使ってきたら両方ブラスター
ホープがヒーラーだと転んでたり遅かったりするので手動ヒールお勧め
これで死なないしポットも使わなかった
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.21 ) |
- 日時: 2009/12/25 00:16
- 名前: らいとさん ID:fHGR6tzo
- 医術つけて補助かけたあと、ポーション飲みながらダブル殴りでらくにいけるんだがな・・・
なぜこれに気がつかない?
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.22 ) |
- 日時: 2009/12/27 16:15
- 名前: 初心者 ID:K6/JOKRs
- 二人のロールをブラスターにしながらポーション使って回復しながら攻撃すればふつうに倒せる おれは、これで一回も死なないで倒せた。
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.23 ) |
- 日時: 2009/12/30 23:32
- 名前: あ ID:3vj93pgM
- ごり押しで一発目でぎりぎり勝てたなぁ
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.24 ) |
- 日時: 2009/12/31 10:54
- 名前: い ID:ropIOrEs
- よくわからないうちに倒してた
後でリスト見たら、仲間を思うだったか回復すればいいってことが書いてあったので、使いまくった時間に少し後悔した。(リトライしまくった) 回復するだけで良かったことに気づかず、2時間ぐらい使ってごり押ししてた。
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.25 ) |
- 日時: 2010/01/03 21:18
- 名前: 垰維 ID:CIMLlyL6
- 最初サポートキュアでプロテスとかかけさせて
それから相手が盾使ってきたらデュアルフォースで 攻撃してくるときはダブルキュア、 余裕があればキュアとバスターで それで普通に行けたぞ
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.26 ) |
- 日時: 2010/01/03 21:43
- 名前: 琉斗 ID:xdkyJs8k
- 戦う前にオプティマを構成。
バスターキュアで ライトニングをヒーラー、ホープをブラスターに。 戦闘時に相手はホープを狙うので集中回復。
自分はこれで1回でできました。
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.27 ) |
- 日時: 2010/01/08 15:12
- 名前: 楞ョイ ID:m5OfoPOQ
- 俺がやった中で一番簡単だったのは
ホープ・ヒーラー ライトニング・ブラスター
で、ひたすらライトニングのコマンドで「サンダー」のみで余裕
念のためホープにHPアクセを付けておけば、より安定するはず。
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.28 ) |
- 日時: 2010/01/16 20:41
- 名前: ゆうき ID:DHb7G1rU
- なぜか最後の一撃だけダメージがあたえられないのですが
なぜでしょうか?
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.29 ) |
- 日時: 2010/02/16 19:52
- 名前: 蓮 ID:i6L6P5TY
- 今現在、オーディンで苦戦中です
 何で〜!!全クリした人の助言を聞いてもできません  助けてください!!
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.30 ) |
- 日時: 2010/02/16 21:22
- 名前: Cai ID:dcD6hnug
- 1:ライトニングをブラスター、ホープをエンハンサーにして〇〇ブロウをする。したらヒーラー、エンハンサーにして二人ともプロシェル状態にする。
2:HPが大丈夫なら二人ともブラスター、HPがやばくなったらライトニングをブラスター、ホープをヒーラーにすれば勝てると思います。
作っておくオプティマ(ライトニング、ホープの順) ブラスター、エンハンサー(最初) ヒーラー、エンハンサー ブラスター、ブラスター ブラスター、ヒーラー
最初にブラスターでブロウをするのはライトニングとホープを引き離して範囲攻撃で二人とも食らわないようにするためです。
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.31 ) |
- 日時: 2010/03/17 20:32
- 名前: タトナス ID:QuXiNRho
- このオプティマを使えば楽勝です ダブルキュア、デュアルフォース、サポートキュア
|
Re: オーディンの倒し方 ( No.32 ) |
- 日時: 2010/04/05 10:35
- 名前: アイアス ID:cU0wLKAQ
- 最初、ライトニング、アタッカー ホープ ブラスターにし、ひたすら攻撃。 オーディンが、ウルの盾をやったらデュアルフォース。 ピンチになったらダブルキュアで回復を繰り返していきます。そしたら1回できました。

|