このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。

-[206] デスがあればアダマンタイマイは、弱くても勝てますか?-

ゲーム完全攻略ガイドBBS

FF13 Wiki > 掲示板Top > 記事閲覧
[206] デスがあればアダマンタイマイは、弱くても勝てますか?
日時: 2010/05/14 14:21
名前: イル ID:F3wpopXQ

アダマンタイマイは、デスがあれば弱くても勝てるんでしょうか?
誰か教えてください
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧

Re: デスがあればアダマンタイマイは、弱くても勝てますか? ( No.1 )
日時: 2010/05/14 21:17
名前: テン ID:WUWu8mpg

「弱い」の度合いにもよりますが・・・^^;;
ヴァニラがデスを覚えていること、パーティの他の2人がJAMアビリティをある程度使えること、は最低条件になりますね。
あとは、ヴァニラの魔法攻撃力が高ければ高いほど確率は上がると思うので、ある程度クリスタリウムが埋まっている、魔法攻撃力UPのアクセサリーをいくつか持っている、などでしょうか。
メンテ
Re: デスがあればアダマンタイマイは、弱くても勝てますか? ( No.2 )
日時: 2010/05/14 23:35
名前: イル ID:F3wpopXQ

とても参考になりました ありがとうございます!!
メンテ
Re: デスがあればアダマンタイマイは、弱くても勝てますか? ( No.3 )
日時: 2010/05/15 02:24
名前: LY ID:gPx2mp1E

誤解があるかもしれませんので勝手ながら追記を、、、

魔法攻撃力はデスの成功確率には影響しません。
魔法攻撃力は以下の点に影響します。(アルティマニアP159より)

・魔法タイプの攻撃で与えるダメージ量
・ケアルなどを使った時の回復量
・自分の行動で発生させた状態変化の「持続時間」

では、何がデスの成功確率に影響を及ぼすかといいますと、

・デス使用時のオプティマのジャマーの人数とロールLV
・デス使用時の敵にかかっている弱体・妨害魔法の数(1つ毎に1%UP)
(・敵の耐性)

となります。


なので、私個人はダッシューズと疾風のスカーフ×2を装備させ、初期の行動速度を上げて、デスをかけられる回数を多くすることをお薦めします。

一例としては、

ヴァニラ:ダッシューズ・疾風のスカーフ×2
ファング:適当に
サッズ :適当に

JJE:開幕召喚。デプロテ・デシェル・ウィークの後にデス。
  召喚中にデスが効かなかったら、ヘカトンが還る頃にダッシューズのヘイストが切れる。
  メンバー帰還後、サッズがヘイストをかけてくれる。
JJJ:ヘイストがかかったら、これで引き続きデス。
  ファングにカーズ・スロウ・ダルをかけて貰い、さらに成功確率を上げる。

これで、ほぼヘイスト状態が切れることなくデスをかけられます。
メンテ
Re: デスがあればアダマンタイマイは、弱くても勝てますか? ( No.4 )
日時: 2010/05/15 11:49
名前: イル ID:OPZsyJTU

詳しいご説明ありがとうございます!!
早速やってみますね お二人に言われたとおりの方法でやってみようと思います。本当にありがとうございます
メンテ

(全部表示中) もどる スレッド一覧