このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。

-[30] FF13レビュー投稿-

ゲーム完全攻略ガイドBBS

FF13 Wiki > 掲示板Top > 記事閲覧
[30] FF13レビュー投稿
日時: 2009/12/22 23:52
名前: kj ID:3YUT9cgk

これから買う人、自分のFF13に対する熱い評価を聴いてもらいたい人のためにゲームをプレイしてからのレビューを募集します。
掲示板の方が何かと便利なのでここで募集させてもらいます。
発売後数ヶ月でWikiの方へ移動します。


レビューを書くに当たって条件は1つのみ、FF13をプレイしていること

以下のテンプレにしたがって自分の評価を紹介してみましょう。
また評価の投票も行っています
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=2535979&no=2

■評価:★1(低)〜★5(高)の間で評価
■ゲームの進行度:何章orクリアorやり込み中(だいたいの時間)
■レビュー
ここよりしたで熱く語ってください。
ネタばれ厳禁

※投稿ボタンを押す前に念のために入力した内容を指定して右クリックでコピーをとっておいてください。
(サーバーがつながりにくい場合があるので)
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 全部表示 スレッド一覧

Re: FF13レビュー投稿 ( No.12 )
日時: 2009/12/30 09:12
名前: unk ID:94lhJvUs

■評価:★3
■ゲームの進行度:クリア(60時間ほど)
■レビュー

かなり評価が分かれるゲームだと思います。
色々なところを探検したり、飛び回ったりと自由度の高いRPGを求めている方にとっては
このゲームは一本道でつまらないムービーだらけの、史上最低の糞ゲーと言っても過言では無いでしょう。
ですが最近はムービーを前面に押したゲームも増えてきており、そういうのを見て面白いと感じる方、
いわゆる「観て楽しむ」事が出来る人にとってはそれなりに良いモノでは無いかな?と思います(自分は前者ですが・・・)
以下細かい点を

【良い所】
・戦闘がマジ楽しい
オプティマシステムは面白い試みだと思います。自分は前作のガンビットがダメでしたが、今作はしっくりきました。
次々と戦術を変えて戦うのが頭使うし、自分の構想した戦術で強敵を倒せた時はとても気持ちいいです。
バトル自体も従来のATBの進化形と言えるでしょう。
次回作に継承しても良いくらいだ、と思うくらい評価高いです。

・11章のやりこみ要素
これは言わずもがな。11章から進みたくない人が沢山居そうw

・ムービー綺麗
やはりグラがウリのゲームですからw
当然のように最高水準の綺麗さです。

・細かい所の親切設計
チュートリアルの細かさやライブラの丁寧さ、カーソル位置の記憶、メニューでの新入手アイテムの表示等、
細かい親切が行き届いてるなと感じました。

【悪い所】
・キャラに感情移入出来ない
キャラの心理描写が甘く感じました。キャラが悲しんでてもこっちは全然悲しくない。
ロールプレイング(役割を演じる)ゲームである以上、ある程度主人公に感情移入して(プレイヤー自身が主人公になって)操作できるのがRPGだと思うのですが、このゲームにはそれを全く感じません。
例えて言えば友達から、他所の学校の、全く知らない子達の話を聞かされてるような感じ。
作中でどんなことが起ころうと「???あ、あぁ、ライト達は悲しんでるのか。ふーん」程度の感想しか持てませんでした。

・深みの無いセリフ、クサくてクドいセリフ
セリフがクサいです、あまりにもクサすぎます。ゲロ吐きそう。
そして上辺だけの適当なセリフがやたら多い。
セリフ書いた人は、「奇跡」とか「信じる」とか「迷わない」とかソレっぽい言葉を適当に並べればカッコいいとでも思っているのか・・・?(書いた奴は中二病か?)
キャラが何度も奇跡奇跡奇跡と連呼するからクドくて耳タコになりました。
なんというか、出来の悪いケータイ小説読んでるような印象。

・一本道
FFXもビックリの一本道。やれることが無さすぎる。
11章以外は適当にマップ作ったんだろうな、というのが丸分かり。
おまけに町や村も無くダンジョンばかりだから
ちょっと進んで敵と戦って、またちょっと進むとケータイ小説が始まって・・・
というのを延々と"やらされる"ハメになる。苦痛。

・勝利のファンファーレが無い
ファンファーレも無い、チョコボも飛空挺も申し訳程度にしか出てこない。
じゃあもうタイトルFFじゃなくても良いだろ・・・
昔のFFに戻せと言ってるんじゃありません。
新しいことに挑戦するのは構いません(実際、召喚獣の変形やオプティマは面白いですから)
でも最低限のファンへの配慮はして欲しい。やっぱFFはこれが無きゃ・・・

・クリスタリウムが無価値
結局どのキャラも似たようなパラメータに成長するのなら素直にレベル制でおk
Xのスフィア盤の時点でほぼ完成形なんだから、ムリして似たような劣化システム作らなくて良い

・取ってつけたような改造システム、そして無価値
適当に素材突っ込めばLV.upするという底の浅さ、
改造しなくても最後まで進めるというゲームバランス。これはひどいウンコシステムですね。

【総評】
グラフィックは最高。戦闘も新鮮な感じで高評価なので★+2。
でもそれ以外は他のRPGと比べても最低クラスです。
世界観や設定なんかは凄く作りこんであるのに、それを上手く料理出来てない印象を受けます。次回作はシナリオ担当の人を変えるべき。

グラフィックやムービーや背景設定とか、外側の部分だけじゃなくて
もっと内側の「ゲームとしての楽しさ」の部分にも労力使ってくれ!
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 全部表示 スレッド一覧