このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。

-[30] FF13レビュー投稿-

ゲーム完全攻略ガイドBBS

FF13 Wiki > 掲示板Top > 記事閲覧
[30] FF13レビュー投稿
日時: 2009/12/22 23:52
名前: kj ID:3YUT9cgk

これから買う人、自分のFF13に対する熱い評価を聴いてもらいたい人のためにゲームをプレイしてからのレビューを募集します。
掲示板の方が何かと便利なのでここで募集させてもらいます。
発売後数ヶ月でWikiの方へ移動します。


レビューを書くに当たって条件は1つのみ、FF13をプレイしていること

以下のテンプレにしたがって自分の評価を紹介してみましょう。
また評価の投票も行っています
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=2535979&no=2

■評価:★1(低)〜★5(高)の間で評価
■ゲームの進行度:何章orクリアorやり込み中(だいたいの時間)
■レビュー
ここよりしたで熱く語ってください。
ネタばれ厳禁

※投稿ボタンを押す前に念のために入力した内容を指定して右クリックでコピーをとっておいてください。
(サーバーがつながりにくい場合があるので)
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 全部表示 スレッド一覧

Re: FF13レビュー投稿 ( No.14 )
日時: 2010/01/02 15:34
名前: しゅう ID:3wbjXF6Q

こんにちは。皆さんよりちょっと遅れて、先ほど一周目終わってエンドロール見たとこです。

■評価:★1(低)〜★5(高)の間で評価
★★

■ゲームの進行度:何章orクリアorやり込み中(だいたいの時間)
80時間程度でクリアしたところ

■レビュー

FFは4か5あたりから歴代にわたって全部遊んできてる、そういう意味でのかなりの経験者です。どのFFも、発売した時点で、他のゲームとは比較できない美しいグラフィック、音楽は必ず話題になることで、長くFFをプレイしてる人にとってはもはやさほどの感動を与えない、っていうか、感動はするとしても「FFだからな」っていう当たり前的安心感を持って、美しさに息を飲みながらプレイに臨む人もほとんどだと思います。

どれだけ映像音楽が綺麗だとしても、もはやFFにとってはそれが当たり前なことであって、ゲーム自体としては★1個付けるいじょうの加点にはならないでしょうね、

厳しいかもしれないけど日本や世界を飲み込むほどの規模のゲームである以上、当然と感じてます。


ほんとに参ったのは、プレイし終わって、2週目へ行こうっていう気がおきないFFはこれが初めてです。12もちょっと、っていう気持ちがあったのですがなんとか2周はしましたけどね、

物語進行は寄り道要素が全然といっていいほど無い一本道だし、サブゲームも全然といっていいほど無いし、わずかにある寄り道場所、ラスボス直前に自由にいける場所の数も今までのFFと比べると驚くほど少ないし、歴代ファンにとっていつも楽しみにしてるチョコボだったりサボテンダーだったりアルテマウェポンだったりモルボルだったり、そんなのも果たして出たの、出なかったの?っていう印象しか抱けなかった、

今までのFFは、「とりあえず1周目を終わらせて、さぁ〜2周目から本格的にやりこむぞ〜♪」っていう長い楽しみがあったのが、今回は見事に裏切られました・・

映像音楽だけに特化するなら、FF14もし作るなら、ゲームにしないで、CGの映画として製作すればいいんじゃないでしょうか?







メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 全部表示 スレッド一覧