このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。

-[63] ★☆強敵攻略法大募集☆★-

ゲーム完全攻略ガイドBBS

FF13 Wiki > 掲示板Top > 記事閲覧
[63] ★☆強敵攻略法大募集☆★
日時: 2009/12/29 23:27
名前: kj@管理人 ID:jdE/vdpM

以下の強敵の攻略法を募集します。
内容はWikiサイトのほうへ個別ページとして掲載されます。
大勢の皆さんの役に立つことなのでぜひお願いします。

ミッション40〜64番台(後半の難関ミッション※難易度A〜B)
ミッション51:空色の真如・凶刃の死将 スパルタクス
ミッション54:遊牧キャラバンの守護神 ジャボテンダー

アダマンタイマイ
シャオロングイ

一応攻略完了:ミッション45、55、64


上記のどの敵の攻略かを明記の上、情報提供をお願いします。
自由な書き方で書いてもらって結構です。
上記以外の強敵の倒し方も募集します。

※返信の際はサーバーが不安定な場合があるので念のため右クリックで入力内容をコピーしておいてください。

以下のページに掲載させていただきました。
>>24
nekoさん、伊藤さん、tさん、ちゅんさん、conさん、すっとこどっこいさん、いもさん、じじさん、 七支さん、kyさん、その他の方々
ありがとうございます
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 全部表示 スレッド一覧

Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.18 )
日時: 2010/01/04 01:59
名前: neko ID:I5Z.nSTA

シャオロングイ討伐について、というかダークマター集めについて。

まずは倒し方から。
できれば早く倒したいのでパワー・バリアスモークを張っておくといいと思います。
メンバーは
リーダー:ファング その他:スノウ・ライトニング
準備するオプティマは(上のメンバー順に)
DHD(開始時)
JHB
AHA
AAA(いらないかも)
です。
一番上がDDDでないのは、アルテマなどが来たときにも他の二人が耐えている間に回復をしてくれるからです。アルテマ発動中でも回復を続けます(代わりにラストリーブが発動しないので「ほえる」でダルをくらうときついですが)。
最初のクエイクは念のためDHDで耐えておきます。必須ではないですがその後の戦闘で回復が間に合わないことがあります。
クエイクのダメージを確認したらJHBとし、ファングでありとあらゆる弱体をかけていきます。ライトニングはブラスターとしてチェーンを貯めます(ライトニングを利用する理由はジャンプして攻撃するからです。浮いている間は足踏みによるダメージを受けません。攻撃力を上げておくとジャンプする確率がアップします)。
ブレイクしたらAHA(こちらのHPによってはAAAも可ですが、「ほえる」が来ることを考えると少しでも回復しておいた方がいいと思います)で攻撃です。10万越えはしません(ので源氏はいらないです)が、時間的にはチェーンを貯めて10万を超えさせるより早い気がします(詳しく検証してないので何とも言えませんが)。ちなみにダルがくらった状態だとブラスターでも10万超えます(源氏なしで)。アタッカーだと25万くらいでます。
ブレイクが途切れたらJHBから同じことをします。装備品がある程度整っていれば2回目のブレイク中には倒せます(もっと強ければブレイク前にブラスターのライトニングが仕留めてしまいます)。
これで大体5分前後だと思います。
なお、ダル対策のためにくさい液と、うっかり誰かが死んだときのためにフェニックスの尾を複数用意しておくと確実です。


次にダークマター集めですが、当然のことながらベストチョイスをつけます。
やり方はまずロングイ・トータスの出る東部丘稜のすぐそばにいるシャオを倒します。
次にテレポのある北部へ向かうともう一匹シャオがいます。これを狩ります。
そしてさっきの東部へ戻ると、シャオが復活してます。狩ります。
北部へ行くとこちらもシャオが復活してます。やっつけます。
というのを1時間も繰り返せば、ダークマターが20個近くはたまります。トロフィー用には十分すぎますし、カイザーナックルやマギステルクレストも量産できます。
どうやらこの2匹の距離がエネミーシンボル復活にちょうどいい長さみたいですね。
ダークマター集めで苦労している方の参考になれば幸いです。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 全部表示 スレッド一覧