このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。

-[30] FF13レビュー投稿-

ゲーム完全攻略ガイドBBS

FF13 Wiki > 掲示板Top > 記事閲覧
[30] FF13レビュー投稿
日時: 2009/12/22 23:52
名前: kj ID:3YUT9cgk

これから買う人、自分のFF13に対する熱い評価を聴いてもらいたい人のためにゲームをプレイしてからのレビューを募集します。
掲示板の方が何かと便利なのでここで募集させてもらいます。
発売後数ヶ月でWikiの方へ移動します。


レビューを書くに当たって条件は1つのみ、FF13をプレイしていること

以下のテンプレにしたがって自分の評価を紹介してみましょう。
また評価の投票も行っています
http://vote1.fc2.com/poll.php?mode=browse&uid=2535979&no=2

■評価:★1(低)〜★5(高)の間で評価
■ゲームの進行度:何章orクリアorやり込み中(だいたいの時間)
■レビュー
ここよりしたで熱く語ってください。
ネタばれ厳禁

※投稿ボタンを押す前に念のために入力した内容を指定して右クリックでコピーをとっておいてください。
(サーバーがつながりにくい場合があるので)
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 全部表示 スレッド一覧

Re: FF13レビュー投稿 ( No.26 )
日時: 2010/01/22 03:08
名前: ブリガンダイン ID:dSNNGNhs

■クリア時間 だいたい80時間くらい
■現在の進行状況 トロフィー集め
■総合評価 8点(10点満点中評価)

■ストーリー 9点
まるで一本の映画を観ているような感覚になる壮大な話です。最初は秘密だらけですが、徐々にその秘密が明らかになっていき、本編前の13日間の話は特におもしろかったと思います。キャラクターも個性豊かで個人的に愛着があります。その各キャラクターのストーリーが集まっての本編なので、2週目に入ると最初は分からなかったキャラクターの言動や行動の意味が分かるようになります。
ただ、ちょいちょい青臭いセリフや「ちょっと無理があるかな?」と思うような場面があったのが個人的にテンションが下がりました。しかし、グラフィックの綺麗さがストーリーの良さや盛大さを引き立てているので十分に楽しめる内容だと思います。
■バトル 10点
従来のRPGにはないスピード感のある戦闘になっており、難易度も高いです。最初はボタンの連打ということで面白味に欠けると思いますが、後半になると戦略が勝利の鍵となってくるので終盤まで粘ることが重要です。ロールの組み方やタイミング、的確なコマンド操作やアクセサリの組み合わせによりバトルの難易度が大きく左右します。これにより、リスタートや戦闘後回復の重要性が理解していただけると思います。
■システム 10点
これといって問題はないと思います。ロード時間も短いですし、セーブポイントも多めに設置されています。クりスタリウムもスフィア盤の立体バージョンになったようなもので個人的には気に入っています。オートクリップは今作では役に立つシステムで、話の整理をするのに役に立ちます。ただ、ブラウン管のテレビだと字が潰れて読みにくいので若干疲れますが、全く読めない訳ではないですし、そういう仕様なので仕方ないです。
■グラフィック 10点
大変すばらしいです。きっとプレイした人皆が思うことだと思います。通常画面、イベント、ムービー、どれをとっても美しいです。カメラを動かしてみると、細かい箇所までリアルに表現されているのに驚きます。私はこのグラフィックの綺麗さでffを買っていますので満足しています。
しかし指の表現がポリゴンなのは残念です・・・。
■サウンド 8点
今作の近代、遺跡、使命にあった優れた音楽だと思います。「カッコイイ!」っていうよりも、まさにBGMって感じでその雰囲気にすっと入り込めると思います。そんなステキなサウンドなのに、曲数はそんなに多くありません。せめて、ダンジョンにはそれぞれ違う曲を設定してほしかったです。
■クリア 6点
クリア後はトロフィーを集めたり、アイテムを収集、ミッションの制覇とそれなりにやることはありますが、基本流れ作業になりがちです。強敵も慣れてしまえば行動パターンが読めるので負けることが無くなってしまいます。それらをするうちにCP(成長に必要なポイント)があっという間にカンストしてしまうので、すごくもったいない気がします。
例えば、CPの上限が増え、そのポイントでムービー鑑賞や設定資料などと交換できるようにしたりして使い道を考えてほしかったです。そうすればグロウエッグも生きてくると思います。
せっかく娯楽施設豊富な都市や大平原があるのでもっとミニゲームなんかも取り入れてほしかったです。バトルがメインの今作において、ちょっとした息抜きになると思います。
とはいえ、収集要素にかなりの時間がかかるので簡単にやり込み終了ということはなく、長い期間楽しむことができるのではないでしょうか。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 全部表示 スレッド一覧