このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。

-[14] FF13の購入を迷っているのですが・・・-

ゲーム完全攻略ガイドBBS

FF13 Wiki > 掲示板Top > 記事閲覧
[14] FF13の購入を迷っているのですが・・・
日時: 2009/12/20 19:12
名前: しょうた ID:F8fcUOqE

絶賛の声もあるなか批評もだいぶ見かけます。
ですがFFのナンバリングタイトルということもありとても気になっているので色々とお聞きしたいのですが、
まず、13章まであるなか本当に11章まで一本道なのでしょうか。
次に12章に入ると最後まで自由に行動できないと聞いたのですがそれは本当なのでしょうか。
あとFFの醍醐味といったら自分はミニゲームややり込み要素を上げるのですがこのFF13にもそういったミニゲームややり込み要素はあるのでしょうか。
最後の質問なのですが飛空艇で自由に飛び回るといった行動はできるのでしょうか。
こういった点を踏まえて購入するかどうか決めたいと思っています。
よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 全部表示 スレッド一覧

やはり ( No.2 )
日時: 2009/12/21 13:07
名前: なるこ ID:HQcGRYJ.

グラフィックの変化ときちんとした声優の起用。
これにつきますね。

もしブラウン管TVだったら堪能できないので買わないほうがいいと思います
メンテ
11章・・・ ( No.3 )
日時: 2009/12/21 14:06
名前: 通りすがり ID:D9Vdwmv2

11章まで自由度全然ないとか意見を聞きますが・・・



11章も他のゲームに比べると別に自由度って言う自由度ないですよ・・・
ただたんにグラン=パスルいう広いMAPが歩けて、ミッションができるってだけ。
自由度もくそもありません、ただフィールドの移動がものすごいだるいミッションができる程度です。
メンテ
条件付でオススメ ( No.4 )
日時: 2009/12/21 16:36
名前: とおりすがり ID:efCawp0A

通りすがりの意見です。

@映画や小説にハマれない人は×
A油断してるとザコでも死ねる。私的には○
B1本道というけど、RPGってそんなものでは?

やってて気づいたんですが、映像を楽しめる人は
ミニマップを非表示にするのがかなりお勧めです。

ミニマップがあるとついついミニマップばっかり見ちゃうんですよね。
ミニマップなしだと、たびたび△ボタンで地図を確認しますが、
景色、グラフィックに入り込めます。
湖や水郷では鳥肌が立ちました。

今はまだ9章ですが、わたしはかなり楽しめてます♪
 ※42型プラズマHDMI接続、5+1サラウンド
メンテ
B ( No.5 )
日時: 2009/12/21 18:24
名前: 通りすがり ID:D9Vdwmv2

↑のBは他の人の言う一本道の意味を履き違えていますね。


わかりやすく言うと

一本道=FPSやアクションゲームをRPGにした感じですね。

けっしてストーリーが一本道の意味ではありません。
普通のRPGのように途中で寄り道?とかは皆無なのです。
メンテ
Re: FF13の購入を迷っているのですが・・・ ( No.6 )
日時: 2009/12/22 01:25
名前: 七市 ID:T/G0n.UU

ストーリー道中もう少しお遊び要素とか、目的地に行く前にストーリーに関係なしに出歩いてみたりそういうのも自分的にはほしかった・・
メンテ
Re: FF13の購入を迷っているのですが・・・ ( No.7 )
日時: 2009/12/22 08:33
名前: あさん ID:1yrUhlm6

全体的にアニメ番組のCM中にゲームする感じ
ムービー>戦闘>ムービー>A〜B地点へ移動>ムービー>戦闘の繰り返し

戦闘は○連打だけでは勝てない敵が固い
ゲームとして良い部分に見られがちですが、ムービー見せまくって、はい。じゃ戦って。と無理にゲームさせられてる感じどうせならムービーシーンでバッサリ切って倒したことにしてくれよと何度も思った
次のシーン早く見たいのに戦闘に足引っ張られるのでこれまた苦痛に感じます。

発売日買わなかったら2980円位なるまで待つのが吉です。

話は面白いです。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 全部表示 スレッド一覧