Re: サボテンダーについて ( No.3 ) |
- 日時: 2009/12/28 12:32
- 名前: ひつじ ID:Ftso5GXY
- ハリの廃墟の中にいるサボテンダーは狭いところ閉じこもっているので逃げずに接触できますよ。
あと、平原のチョコボで飛び乗れるがけの上とか。
|
Re: サボテンダーについて ( No.4 ) |
- 日時: 2009/12/28 19:36
- 名前: サボ ID:vJqv8UIQ
- チョコボに乗って規定数ぶつかると落とされます。それを利用することもできますよ。
敵は近寄って来るので、移動しないでそのままぶつかっていれば即戦闘に入ります。
|
Re: サボテンダーについて ( No.5 ) |
- 日時: 2010/01/02 05:19
- 名前: どじっこ属性 ID:/xewZyLk
- 追い回して行動範囲外の外から大回りに回り込むと捕まることがあるので
コツがありそうです
|
Re: サボテンダーについて ( No.6 ) |
- 日時: 2010/01/09 17:23
- 名前: ぶり ID:Kmd5p8cg
- アダマンタイマイの巣付近のセーブポイント近く
その崖の上に、ケリスがいて、その奥の狭いとこにいる子がいいですかね。 ハリまでいく必要もないですし。
|
Re: サボテンダーについて ( No.7 ) |
- 日時: 2010/01/10 07:48
- 名前: ちゅん ID:s5AaWNWM
- ちなみに
開幕ダンス中に干渉しないで放置しておく(EEE HHH)と、どんどん成長していきますw エネミーレポートも3種類あるのでコンプ狙ってる方はどうぞ。
サボテンマスターまで行くとそこそこ強いですよ。CP14000(GE.28000)位貰えます。
|
Re: サボテンダーについて ( No.8 ) |
- 日時: 2010/01/11 03:16
- 名前: ゆず ID:D8AoaDco
- いまさらですが…
画面にサボを見えないように近づけば、すぐにエンカウントできます^^
わかりにくかったらごめんなさい・・・
|