Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.21 ) |
- 日時: 2010/01/04 09:27
- 名前: neko ID:I5Z.nSTA
- シャオについてチェーンを貯めてからやるのがいのか、ブレイク直後から攻撃の方か早いか試してみたので報告です。
正直あんまり変わらないです。ブレイク直後から攻撃開始の方が若干だけ早い感じ? それでも2分半切れないですが(AAAなどを使えばもっと早くなると思いますが、死ぬ可能性が高くなる気がします)。
|
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.22 ) |
- 日時: 2010/01/04 10:06
- 名前: neko ID:I5Z.nSTA
- あ、やっぱりシャオはAAAを使えば2分半切れました。
|
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.23 ) |
- 日時: 2010/01/04 11:16
- 名前: neko ID:I5Z.nSTA
- AAAのタイミングが分かれば、シャオは1分半も余裕で切れるようになりました。
装備をもう少し整えたら1分切れるかも?
|
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.24 ) |
- 日時: 2010/01/04 21:57
- 名前: kj ID:I61huYJc
- 以下のページにまとめさせてもらいました。
随時追加中です。 ミッション45:緋の真如・歓喜の舞 ネオチュー http://gameskj.sakura.ne.jp/ff13-wiki/index.php?%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3%2F45%A1%A7%C8%EC%A4%CE%BF%BF%C7%A1%A1%A6%B4%BF%B4%EE%A4%CE%C9%F1 ミッション55:優しき少女の反抗 ネオチューとピコチュー http://gameskj.sakura.ne.jp/ff13-wiki/index.php?%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3%2F55%A1%A7%CD%A5%A4%B7%A4%AD%BE%AF%BD%F7%A4%CE%C8%BF%B9%B3 ミッション64:再臨の死将・亡都に新生せし翼 ウェルキンゲトリクス http://gameskj.sakura.ne.jp/ff13-wiki/index.php?%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3%2F64%A1%A7%BA%C6%CE%D7%A4%CE%BB%E0%BE%AD%A1%A6%CB%B4%C5%D4%A4%CB%BF%B7%C0%B8%A4%BB%A4%B7%CD%E3
|
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.25 ) |
- 日時: 2010/01/05 02:31
- 名前: neko ID:6mR.lv2Q
- 私のいっぱい載せてくださりありがとうございます。ていうか書きすぎ? 利用させてもらった分のお礼と思っていただければ幸いです。
具体的な強敵対策ではないですが、バトルの参考用に各キャラの特徴を書き出してみることにしました(私自身の頭の整理も兼ねて)。
☆ライトニング ステータス:物理・魔法ともに平均的。魔法がやや高い HP:低い 攻撃速度(1ターン?の終了速度):速い アタッカー・ブラスターとしての攻撃で、宙に浮く(亀狩り対策)。その分飛んでいる敵には空振りしやすい。 召喚:弱め 回復:ケアルラまでしか覚えないので、急速な回復には不向き 弱体攻撃:そこそこ 総評:強敵と戦うには不安。亀狩りでは宙に浮くので便利。また魔力もあるので自動的に物理攻撃か魔法攻撃かを選んでくれる。
☆スノウ ステータス:やや高い? 物理・魔法どちらもいける HP:極めて高い 攻撃速度:早め ライトニング同様宙に浮いて攻撃 召喚:強い 回復:ケアルアを使えるので重宝 弱体:そこそこ 総評:HPが高く、ケアルアが使えるので便利。またディフェンダーとして使うにはもっとも最適。
☆サッズ ステータス:全体的に低め HP:高い 攻撃速度:とても遅い 宙に浮くことがない。ので亀狩りには不向き。ただし飛んでいる敵にも(確実に?)攻撃可能 召喚:強め 回復:ケアルア使用可能 弱体:結構便利。バイオを使用可能 総評:物理・魔法ともにステータスが低いのが気になるが、HPが高いのとケアルアが使えること、飛んでいる敵に攻撃を当てやすいことを考えると、アクセサリの強化で十分使用可能。またブレイク持続upもロングイなどに便利。
☆ヴァニラ ステータス:魔法が高めだが、物理もいける。 HP:ライトニングのちょっと上。 攻撃速度:遅め 宙に浮けないのが難点。ただしサッズ同様(多分)確実に攻撃を当てられる。ただしエリアブラストがないのが最大の難点。 召喚:強め 回復:一番最適。ケアルア・ケアルダ両方使用可 弱体:強い。バイオ・デスが使えるのがとてもいい。 総評:バイオ・デスやケアルア・ケアルダを使えることを考えると、弱体・回復役としてもってこい。HPも強敵と戦うのに十分ある(不安なら耐性を上げる)。
☆ホープ ステータス:魔法が極めて高い。 HP:一番低い 攻撃速度:やや?遅め 宙に浮けないが、こちらもサッズやヴァニラみたいに攻撃を当てやすい。 召喚:最弱かも 回復:かなりよい。ケアルア・ケアルダ使用可能 弱体:そこそこ 総評:HPが低いので強敵と戦うには不向き。特に上に載せられているような敵には魔法があまり効かないので、回復役として入れることになるが、それならHPの高いヴァニラの方が便利。強敵より魔法に弱い・チェーンをためたい雑魚に極めて強い。
☆ファング ステータス:物理が高いが偏りすぎ HP:高め 攻撃速度:遅い。たぶんサッズの次に遅い。 宙に浮くことが可能。ただし物理に偏りすぎているため、魔法の方が有利な敵(ゴブリンなど)に対して「たたかう」や「エリアブラスト」を選んでしまう。アクセサリや武器で調整しないとルインガなどを使用してくれない。 召喚:最強 回復:ライトニングと一緒。ケアルアが使えないのが痛い。 弱体:かなりよい。バイオは使えないものの、シャオロングイに有効なスロウやダルを使用可能。 総評:上記のように物理に偏りすぎていて「たたかう」を選択しがち。飛んでいる敵には空振りしまくり。ただし召喚が極めて強く、チェーンもガンガンためていくのでこれは便利。なのであまり動かない敵(亀やオチュー)に対して有効で、ピコチューを一掃するのにはもってこい。魔法を優先させたいならアクセなどで上げるしかない。
てな感じだと思います。以上を参考にパーティーを組めば様々な敵に対応可能かと。アクセによる強化は各々で試してみてください。
オマケ:ロングイ討伐でラッキーブレイカーを使ってみました。恐ろしいほどに出ます。でも弱体(バイオ・デスペル・デシェル)をかけ終わる前にブレイクしてしまって、逆に遅くなりました(ていうか二度転倒させたのに倒せなくて、咆哮で死にましたorz)。多分向いてないと思います。
 |
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.26 ) |
- 日時: 2010/01/05 03:57
- 名前: neko ID:6mR.lv2Q
- 新しい敵も募集なんですね。いくつか書いてみたいと思います。
ただし前提としてタイムアタック(評価5つ)として答えます。スモークも使いまくりですが、評価のためならお金には糸目をつけないということで。
スニークで奇襲できる敵にはこれを使います。たとえばグランガッチなんかは時間が厳しいのでラッキーブレイカーでやるよりも確実です。一回評価高くすればいいだけなので、スニークは使っちゃいます。 ジルニトラも後半の方は地上にいる敵と出てきてくれるので、スニークを使った状態で戦闘開始できます。あとはAABなどでジルニトラ優先で倒せば楽に☆5です。
たぶん難しいのはラクタビーシャ×2かと思います。 時間を縮めたいので回復はしないです。耐性も上げず、攻撃力だけ上げときます。なのでバリアスモークはあるべきです。またヘイストも(後述しますが)必要なので、パワーも使います。 用意するロールは、 BBB(開始) ABB AAB(またはAAA) 武器・アクセはそれほど強くなくて大丈夫です。ただし物攻の高い者を二人入れます。 最初に物理防御を張られてしまいますが、気にせず○ボタン。ダメージが当たらなくとも、チェーンがたまればいいだけなので構わないです。 ブレイクしたらABBでまず一匹仕留めに行きます。ここで気になるのは、バリアが外れるとデスペガが何かでスモークの効果を消してくることですが、どうも攻撃を当て続けると使ってこないみたいです。なのでヘイストをかけておくとデスペガを中断させやすいです(多少運ですが)。 スモークの効果が外れなければ一回のブレイク中に一匹倒せると思います。 一匹倒せばあとは楽で、BBBでブレイク。時間短縮のためAABで今度は攻撃。 これで☆5には十分すぎるほどのタイムだと思います。 とりあえず、目安としてはタイタンの方のネオチューが倒せるくらいの強さがあればいいのかと。
|