このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。

-[63] ★☆強敵攻略法大募集☆★-

ゲーム完全攻略ガイドBBS

FF13 Wiki > 掲示板Top > 記事閲覧
[63] ★☆強敵攻略法大募集☆★
日時: 2009/12/29 23:27
名前: kj@管理人 ID:jdE/vdpM

以下の強敵の攻略法を募集します。
内容はWikiサイトのほうへ個別ページとして掲載されます。
大勢の皆さんの役に立つことなのでぜひお願いします。

ミッション40〜64番台(後半の難関ミッション※難易度A〜B)
ミッション51:空色の真如・凶刃の死将 スパルタクス
ミッション54:遊牧キャラバンの守護神 ジャボテンダー

アダマンタイマイ
シャオロングイ

一応攻略完了:ミッション45、55、64


上記のどの敵の攻略かを明記の上、情報提供をお願いします。
自由な書き方で書いてもらって結構です。
上記以外の強敵の倒し方も募集します。

※返信の際はサーバーが不安定な場合があるので念のため右クリックで入力内容をコピーしておいてください。

以下のページに掲載させていただきました。
>>24
nekoさん、伊藤さん、tさん、ちゅんさん、conさん、すっとこどっこいさん、いもさん、じじさん、 七支さん、kyさん、その他の方々
ありがとうございます
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 全部表示 スレッド一覧

Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.9 )
日時: 2010/01/02 06:59
名前: ちょ ID:HyHbkTvg

アダマンは大地の指輪装備で楽勝
メンテ
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.10 )
日時: 2010/01/02 13:50
名前: neko ID:3NhImQPY

No. 64の死将はバイオが相当有効です。なのでほぼ常にバイオを入れておけばいいかと。
あとアタッカーの攻撃は空振りしやすいみたい?(常に飛び回っているので) なので空振りのしないサッズあたりを入れておくといいと思います。あともう一人アタッカーとして入れておきたいですが、ホープあたりだとHPが少ないので不安です。なので私はスノウに魔法力upのアクセサリをたくさんつけて、ルインで攻撃してもらいました。これだと空振りしません。

以上を踏まえて私のパーティーをば。
リーダー:サッズ 他:スノウ・ヴァニラ(ヴァニラがリーダーでもいいですが、HP的にやや不安) 以下のロールはこの順とします。

バトル開始時はパワー・バリアスモークをかけておくと楽です。

あと絶対防御を使った際は、消されたブレイブ・フェイス・ヘイストをかけたいので、それを選べるリーダーがエンハンサー。もう一人エンハンサーだと楽(ヴァニラ担当)。そしてスノウがケアルアで回復です。
防御が解けるのは三人目にヘイストなどをかけられるかどうか、という時間。少し余裕を持ってJAJとし、サッズはバイオを準備。敵が動いた瞬間(あとはJのヴァニラが動いた瞬間)にバイオをかけます。ヴァニラは絶対防御中に敵が自分にかけたブレイブ・フェイス・プロテス・シェル(HPが減っていくと増えていきます)をデスペルで消してくれます。

バイオがかかったらAAJとロール変更。ヴァニラが敵を弱体化しつつ攻撃します。
HPがやばいなと思ったらAAHと変更。目安は一万切ったらという感じでしょうか?

それと敵のHPが10,000,000を切ったあたりから猛烈な全体攻撃を仕掛けてきます。ので、それはDDDでないと防げないです。ヴァニラは特に攻撃しませんし、HPが低いので耐性を高めておくといいかもしれません(あと星5つ狙いなら金時計もつけます)。
またこの攻撃の直後(こちらはみな転倒していますが)仕留めにやってきます。のでほんの少しの間だけDDDを維持。起き上がるころにAAHと変更して回復です。
ほんとにやばいときはフルケアでしょうか? 目安は誰か(というかヒーラーのヴァニラ)が死んだときや全員の二人以上のHPが3000を切りそうな時ですね。

なお敵はHPが減ると強化されていきます。
@絶対防御のときにかかる強化がブレイブ・フェイス・プロテス・シェルと増えていく(目安は最初〜、10,000,000〜、7,000,000〜、3,500,000〜)。
A10,000,000を切ると攻撃に全体攻撃のものが追加。
B絶対防御を使う頻度が落ち、攻撃してくる時間が長くなる。
くらいでしょうか? 攻撃力も上がっている気がしますが詳しくはわかりません。

ともかくバイオが重要ってことでしょうか。私のタイムは7分ちょっとでした。一応全員最終武器を持ってましたが、アクセサリなどがまだまだだったので、たぶんもっと短くなるはずです。
メンテ
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.11 )
日時: 2010/01/02 14:10
名前: neko ID:3NhImQPY

ロングイあたりも投稿してみます。

リーダーはヴァニラ。後はケアルアの使えてHPの高いスノウかサッズ。もう一人はそこそこHPがあり、攻撃力の高いキャラ(ファングがお勧め?)です。

まず戦闘開始はDDDです。アルテマに耐えられないので。
そのあとはJHBとして足を壊します。この際に重要なのはバイオです。がんがんHPが減っていきます。その他かけられる弱体魔法がなくなったらデスを連発します。10万を超えるダメージが出るのでバイオと一緒で効率的です。
ブレイクしたらJHAと変更してファングにも攻撃させていきます。
これで20秒くらいで両足ダウンいけると思います。

転倒してきたらバイオが効きます。デプロテなんかも効きます。
攻撃はしてこないので、JBBとしてヴァニラは弱体担当。他二人がチェーンを貯めます。
ある程度チェーンもたまり、弱体もかけ終わったらデス連発します。これで相当削れるはず。ブレイクしたらJAAで他二人も攻撃に参加。

ロングイが起きあがったらJHBまたはJHAと変え、頭にデスをかけていきます。
少ししたら咆哮が来ると思うので、その前に召喚を使って転倒させます。この後は先ほどと同じくバイオなどをかけ、その後はデス連発でいいと思います。

この方法で2〜3分くらいだと思います。
こちらの攻撃力が高ければ、いきなり召喚でもいけると思うので、そうするともっと時間は短くなるはず。
メンテ
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.12 )
日時: 2010/01/02 14:29
名前: neko ID:3NhImQPY

ついでだからジャボあたりもいってみよう。

☆まず倒すだけなら
スノウあたりにディフェンダーをやらせておきます。あとはヴァニラあたりで回復を担当。リーダーはファングでしょうか? いざというときはダルをかけて回復を待ちます。
これで時間はかかりますが、倒せるはずです。

☆評価を高めたいなら(パワースモークが必要?)
スノウがリーダーです。ひたすらディフェンダーに徹します。他二人はアタッカー(ただしスノウの近くから動かないサッズやヴァニラは針1万本の巻き添えを喰いそうなので、ファングとライトニングをお勧めしておきます。
最初は運ですが、速攻でスノウにジャボの気をひかせます。なおペインの効果があるのでひたすら耐性を高めておかないとその後ガードできなくなります。他二人は攻撃力重視なので耐性を高める余裕はないです。スノウ以外に攻撃が当たり、ブレイブが消えたりペインがかかったらリスタートです。
スノウはその場からひたすら動きません。リジェネガードで自分で回復してください。間違ってもリベンジモードなどでジャボの近くに行くと、他の二人に針が当たります。
これで武器が弱くても1分20秒くらいだと思いますが、それでも星5つが取れないようなら、ジャボのHPが消えかかったころにリベンジモードでスノウも攻撃します。あるいはAAAでもいいかも? ただ切り替えるタイミングは難しいので、その場合はアタッカー二人を強くしておきましょう。
私はクリスタリウムの開放が未完全、武器は二段階目でいけました。
メンテ
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.13 )
日時: 2010/01/02 15:06
名前: neko ID:3NhImQPY

さらにはネオチュー。基本は二つのミッションで同じです。

開始はAABまたはAAAです。リーダーはファングで行きます。
ピコチューがいる場合はそれをまず片付けます。そのあとネオチューを攻撃(いない場合はすぐネオチューです)。
「がなる」は痛いので、DDDで耐えます。バリアスモークを張っておけば回復もいらないと思いますが、念のためAAHの準備も。
「花粉」の状態異常がかかると、ネオチューの攻撃で15,000程度のダメージを喰らうのでエスナが必要です(攻撃力が強ければ種まきまでに花粉は来ないと思います)。
「種まき」のタイミングは70万くらい(?)を切ったところ。種まきをされてから「がなる」が来るとピコチューが強化されるので、時期を見極めます。種まき直前になったら「がなる」を待ち、来た後はしばらくDDDなどで待機。ちょっとしたらAABなどでいっきに「種まき」をさせます。
直後に「花粉」が来ると思うので、こちらは一気に不利になります。ここでバハムートを使います。
ここでのコツはファングにスロウガやルインガをさせてピコチュー全体のチェーンを上げておくことです。タイミングを見てドラインビングモードに移り、攻撃を加えながらピコチュー全体のチェーンをためていきます。その後にメガフレアを出せば、ピコチュー全体に2万強のダメージがいって全滅させられます。
運悪く1,2匹残った場合は速攻で片付けましょう。「がなる」が迫っていると思います。
ピコチューを殲滅後はネオチューを集中攻撃。最初と同じです。ただしバリアスモークなどは切れていると思うので、AAHやAHHなどで状態異常は回復しましょう。
HPが33万になったあたりで「種まき」をすると思うので、この場合はスノウをディフェンダーにし、全部の攻撃を引きつけさせます。ファングはアタッカーでネオチューを攻撃。もう一人がケアルア・エスナで回復担当です。スノウはライズガードを使うと思うので、しばらくするとすべてダメージを受けなくなりいます。そうするとヒーラーがエスナに集中できます。
問題は15万あたりでもう一度「種まき」をされたとき。この際にはスノウが挑戦状を使い始めるので防御力ダウンです。さらに他の二人も狙われるので、「花粉」で状態異常を喰らっているとすぐに死にかねません。ここはやや運です。
うまくスノウが全部ひきつけたら前と同じ状態になります。ライズガードで無敵になるので、ファングはネオチューに専念します。
ネオチューを無事倒せたらそのロール(ADH)のままピコチューを減らしていきます。やや時間がかかりますが、スノウのディフェンダーを解くとピコチューに他の二人がやられるので仕方ないです。
残り三匹程度となったらスノウはディフェンダー出なくても大丈夫です。AABなどで一気にけりをつけます。

こんな感じで無事に倒せるはずです。評価も十分だと思いますが、星5つにならない場合は攻撃力を上げてから再チャレンジしましょう。
メンテ
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.14 )
日時: 2010/01/02 15:23
名前: neko ID:3NhImQPY

疲れたけど、もうスパルタクスも行っちゃえ。

高い評価を得るならパワースモークを使います。バリアもあった方がいいかも。
メンバーにスノウあたりを混ぜておきます。他二人は攻撃力の高いアタッカーになれる物。
まずはBBBやJBB、ABBなどでチェーンを貯めます。相手の攻撃は無視して大丈夫です。ある程度チェーンがたまったら(120くらい?)AAAなどで攻めます。ABAなども有効。
HPがある程度まで減ると剣を持ち替えると思います。残りHPによりますが、まだ余裕そうならしばらく攻めましょう。誰かのHPが13,000くらいになった場合は、スノウをディフェンダーにし、攻撃を引きつけます。他二人はアタッカーで、スノウは自分でリジェネガードを使います。回復はそれでOK
三段階目になり、武器を持ち替えるともうスノウをディフェンダーから外すのは危険です。ADAのまま攻撃し続けましょう。
スノウはガードが外れた時に攻撃された、とかでない限り死なないと思います。あとは他のアタッカー二人で殴ってれば倒せます。

若干時間はかかりますが、最終武器とかじゃなくても、12分前後でいけるかと。

以上私なりの攻略法でした。疲れたのでおしまいです。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 全部表示 スレッド一覧