このスレッドは管理者によりロックされています。記事の閲覧のみとなります。

-[63] ★☆強敵攻略法大募集☆★-

ゲーム完全攻略ガイドBBS

FF13 Wiki > 掲示板Top > 記事閲覧
[63] ★☆強敵攻略法大募集☆★
日時: 2009/12/29 23:27
名前: kj@管理人 ID:jdE/vdpM

以下の強敵の攻略法を募集します。
内容はWikiサイトのほうへ個別ページとして掲載されます。
大勢の皆さんの役に立つことなのでぜひお願いします。

ミッション40〜64番台(後半の難関ミッション※難易度A〜B)
ミッション51:空色の真如・凶刃の死将 スパルタクス
ミッション54:遊牧キャラバンの守護神 ジャボテンダー

アダマンタイマイ
シャオロングイ

一応攻略完了:ミッション45、55、64


上記のどの敵の攻略かを明記の上、情報提供をお願いします。
自由な書き方で書いてもらって結構です。
上記以外の強敵の倒し方も募集します。

※返信の際はサーバーが不安定な場合があるので念のため右クリックで入力内容をコピーしておいてください。

以下のページに掲載させていただきました。
>>24
nekoさん、伊藤さん、tさん、ちゅんさん、conさん、すっとこどっこいさん、いもさん、じじさん、 七支さん、kyさん、その他の方々
ありがとうございます
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 全部表示 スレッド一覧

Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.3 )
日時: 2009/12/31 00:41
名前: ちゅん ID:VW3hfviU

ある程度ユニクロでアダマンタイマイの狩り方 (既出かも?)

■まず前提として、
1.CP稼ぎを参考にして各キャラオリジナル3つのロールは最大まで上げておく。
2.各キャラの武器は二段階程度まで育てる。ファングの弱体命中UP改は便利。
3.下記のアクセサリーを揃える。そこそこミッションこなしてれば作れるはず。

ジェネラルベルト★x6 源氏の小手x1 グッドチョイス ベストチョイス あとは適当。
ジェネラル2個ずつ、ファングに源氏装備。

■ロールは以下を使用(-は適当)
ファング ライト ホープ
1.AAB
2.ABE
3.J--
4.DHE(初期)
5.DHH
6.---

■戦闘
まず、ファングにブレイブ&ヘイストがかかるまでロール4or5で耐えます。
かかったら即召喚してロール3に切り替え、バハと一緒にオートコマンドで弱体をかける。
スロウ > デプロデ > デシェル > ウィークの順(?)にかけるので、ゲージ3本位で発動確認していく。
ウィークまで入ったらロール1,2を切り替え削る。バハの最後っ屁でブレイクするはず。

ブレイク後はライトにブレイブヘイストなければ2で、あとは1で削っていく。
999%でファングが11〜12万出してれば確実に落とせます。
攻撃力足りなければゲージ調整してフィニッシュブロー狙ってみて下さい。

■追記
兵士でTPためる時はメインAABで、ゲージ2〜3本で△ボタン攻撃すると楽に★5とれます。
ホープにダッシューズつけるともっと短縮できるかもしれません。
ファングがヘイスト覚えるなり、攻撃力上がってくるとほぼノーダメでさらに短縮出来ます。
ヴァニラデスは本当にきついので、是非確実に仕留める方法を模索していって下さい。
メンテ
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.4 )
日時: 2009/12/30 13:12
名前: con ID:YI8VAxLU

ミッション54:遊牧キャラバンの守護神 ジャボテンダー


時間かかるのでスコアは無視することになります。

必要なキャラ:ダルが使えるキャラ(リーダー)、ヒーラー、エンハンサー、全員HP10000くらいで(1発耐えれればOK)

必要なもの:フォーグ耐性のあるアクセサリー(リーダー重点的に)

オプティマ:
1、JAM HEA HEA(スタート時)
2、JAM HEA ENH
3、ATK BLA BLA(攻撃型であればなんでも)


上記の条件を満たしているファング、ライトニング、ホープを例に説明します。

ジャボテンダーは約8000ダメージ+ペイン+フォーグの強力な攻撃をしてきますがダルによって封じることができます。
まず戦闘開始するとファングでダルをかかるまでかけます。
かかったらすぐに×ボタンで行動をキャンセルしてください。(ダルが解除されてしまうため)
そのまま自分は行動せずに回復を待ち、オプティマ2に変更します。
ライブラを使ってエンハンサーにエンファイをかけさせます。このときも自分は行動しません。
回復、補助がかけおわったらオプティマ3で1ターン攻撃してすぐオプティマ2に変更します。
またダルをかけて同じことを繰り返します。メンバーの強さにもよりますが、5分くらいで終わると思います。

備考:ダルがかからないこともあるので多少の運が必要かもしれません。
もしダルがかからなくてピンチになったら迷わず召喚獣を出して体勢の立て直しをするのもありです。
AIだと攻撃してダルを解除してしまうのでオプティマ2はAIの攻撃行動がないENH ENH ENHやATK DEF ENHなどでもいいです。


わかりにくかったらすみません。
メンテ
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.5 )
日時: 2009/12/31 13:55
名前: すっとこどっこい ID:dExZn.E2

アダマンタイマイ、召喚なし+スモークなし+デスなし
(補足追加&修正)
ニコ動にもでてましたが転載と言われれば削除致します。
(ニコ動はホープ使用)

メンバー:ファング(リーダー)、ライトニング、ヴァニラ(全キャラ全ロールレベル5)

ファング装備:ランス・オブ・カイン(ドラグーンランス強化)、パワーグローブX2、チャンピオンベルト、源氏の小手
ライトニング装備:オメガウェポン(ブレイズエッジ強化)、パワーグローブX2、チャンピオンベルト、源氏の小手(無ければグッドorベストチョイス)
ヴァニラ装備:ニルヴァーナ(ベラドンナワンド強化)、ウィザードシンボルX2、チャンピオンベルト、グッドチョイスorベストチョイス
※全てLV.★

オプティマ(OP):
1.EJH(現在のOP)
2.BBB
3.AAB

T.1OPでブレイダ&プロテダ&ヘイストをファングとライトニングにかける。フェイダ&プロテダ&ヘイストをヴァニラにかける。
U.2OPに変更し片方の足をブレイクする。
V.ブレイクしたら3OPに変更しハイウィンド使用。(片足崩壊)
W.2OPに変更しもう一方の片足をブレイクし3OPでハイウィンド使用。(両足崩壊)
X.タイマイ崩れるので1OPに戻し、ブレイダ&プロテダをファングとライトニングへ。フェイダ&プロテダをヴァニラにかけ、2OPにし本体攻撃。
Y.ブレイクしてもブレイクゲージ999%まで攻撃。
Z.ゲージ999%になったら3OPに変更。本体にハイウィンド。
[.2OPに変更し本体をブレイクしゲージ800%位まで攻撃。
\.3OPに変更し本体にハイウィンドで終了。

※補足
@Xの時点でライトニングジャマーで本体にデプロテ&デシェル&ウィークがかかってることを確認して下さい。
AZのタイミングはゲージ850〜900%過ぎたあたりでOP変更用意してるといいかもしれません。
Bライトニングに源氏の小手を装備させると[のブレイク後、即3OPからハイウィンドでも可能です。

クリアタイム2分程度だと思います。お金貯めで亀連戦する方どうぞ
私は下手なのでオプティマ変更上手い方はもっとクリアタイム短くなるかもしれません。
メンテ
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.6 )
日時: 2009/12/31 06:22
名前: 伊藤 ID:sLGl01go

ミッション54:遊牧キャラバンの守護神 ジャボテンダー

★5を狙うならパーティーはライトニング、ファング、ヴァニラの三人で
ライトニングにラッキーブレイカーを付けて他の二人はディフェンダーとヒーラー
これで私は1分以内でクリア出来ました。まぁ運ですけどね
メンテ
Re: ★☆強敵攻略法大募集☆★ ( No.7 )
日時: 2010/01/01 20:55
名前: いも ID:xSbJM/ew

ミッション64:再臨の死将・亡都に新生せし翼 ウェルキンゲトリクス

PT:ヴァニラ(リーダー)、ファング、ホープ
武器:モルボルワンド(ヴ)、ドラゴンホーン(フ)、フレスヴェルグ(ホ)
アクセ:ジェネラルベルトx12
クリスタリウム:原種3種類はコンプ済。他はLv1
MaxHP:17230(ヴ)、21060(フ)、14620(ホ)

[重要なアビリティ]
ヴァニラ:バイオ、デプロテ、デスペル、ケアルダ
ファング:プロテダ
ホープ :デプロテ、デスペル、ケアルダ

[オプティマ]
JAJ(スタート時)
HAE
BAB
HDH
HEE
DDD

パワースモーク、バリアスモークを使用。
基本はJAJでバイオ>デプロテでかける。
終盤は敵の攻撃が激しいので、ピンチ時はバイオだけかかってれば回復に専念して良いです。

[序盤(デスペル効果のあるブレスをやってこないうち)]
JAJでバイオ、デプロテをかける。かかったらBABに変更。
バリア時はHDHで回復のみ。スモークの効果は十分持つはず。

[中盤(ブレスをかけてくるようになった)]
JAJでバイオ、デプロテをかける。かかったらHAEに変更。
バリア時はHEEでケアルダx2を3回行う。
回復直後にJAJに変更してバイオx5をかける準備をしておくこと。
デスペルはホープが勝手にかけてくれる。

[終盤(必殺技を使うようになってきた)]
JAJでバイオ、デプロテをかける。かかったらHAEに変更。
必殺技時は即DDD。プロテダがかかってればガード間に合わなくても生き残れる可能性大。
バリア時はHEEでケアルダx2を3回行う。
回復直後にJAJに変更してデスペルx1、バイオx3をかける準備をしておくこと。
(ホープのデスペル2回では足りなくなるためヴァニラも1回かける。)

上記方法で9分台でクリアし☆5ゲット。(目標タイムは14分台。)
メンテ
ミッション55:優しき少女の反抗 ネオチューとピコチュー ( No.8 )
日時: 2010/01/02 02:17
名前: じじ ID:Ck9aV6vw

11章中に撃破!!!
ラッキーブレイク法・デス法の両方でやりました。
まずはメンバーから:リーダー・ヴァニラ、スノウ、ファング
パワー&バリアスモークは必須でした。
オプティマはJDAがメインであとはHDA・BDAです。

参考までに各メンバーのステータスを
・ヴァニラ
HP7560
物理956
魔法1689
モルボルワインドLv39
ベストチョイス・閃光・ダッシュ

・スノウ
HP10170
物理1244
魔法808
エナジーサークルLv1
ジェネラルベルト☆×3

・ファング
HP8205
物理1798
魔法1002
ニムロッドピアスLv☆
ダッシュ・アクセルサッシュ・閃光

戦闘は、スノウがひたすらDで後はヴァニラのデスが決まるか、ファングのラッキーブレイクが決まるか運任せです。ネオチューの「がなる」がくると即死なのでそれまでに倒せるかがポイントです。正直のところ、パワー&バリアスモークを使用したので、ヴァニラとファングのアクセサリーは他の強化系の装備でいいと思います。ネオチューを撃破後、BDAで残りのピコチューを蹴散らして終了。ちなみにデスが3発目くらいで決まり戦闘時間は1分半ほどで終わりました。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 全部表示 スレッド一覧