Re: 総合攻略・質問スレッド ( No.35 ) |
- 日時: 2011/03/23 11:03
- 名前: ryo ID:4G7E0E1E
- 素材には3つの種類があります。生体素材とジャンクパーツ、そして鉱物素材。
(良く見るとアイコンが違います。) 何を使って強化しようが、最終的には攻撃力やランクが変わることはありません。効率よく改造していくためには、以下のことに注意してください。
生体素材はEXPのボーナスを上げるために使います。(最大BONUS×3) ボーナスをあげたらジャンクパーツを使用。(BONUSは減ります。たくさんつかえば×1になります) LV★になったら、鉱物素材を使って(武器、アクセサリーによって、それぞれ異なります)改造を行う事によってランクをあげる。
生体素材にはそれぞれにボーナス基準値があり、3倍になるまでに使用する個数は異なりますが、最も安価に3倍にするためには、極太の骨、蛇蜴の尾、彩りゼリー(生体素材けものやで買う)が36個投入でBONUS×3になります。 ドロップした生体素材はどんどん使って構いません。(まずはここから始めましょう)
ジャンクパーツのEXP値は素材によってかなり違いがありますので、注意して使わないとBONUSがリセットされてしまうので損をすることがあります。 カーソルを合わせるとどのくらい上がるかは確認できます。
習うより慣れろです。セーブせずにいろいろ試してみてください。 初めのうちは大したジャンクパーツはありませんので(11章くらいになって店買い出来るようになるまでは)あまり気にする必要はないと思います。
|
|